- HOME>
- 料金のご案内
料金のご案内
料金のご案内

手続きの費用については、ご相談時やご依頼時にご説明させて頂きますのでご安心下さい。
ご相談は無料です、お電話・メールでお問い合わせください。
障害年金に関する諸手続きの代行料金
ご相談料 | 無 料 |
---|---|
裁定請求 額改定請求 |
着手金3万円~5万円 受給決定した場合の報酬 ① 年金額の2ヶ月分~4カ月分(加算分を含みます)+初回振込額の10% ※着手金及び受給決定した場合の報酬①は、難易度により異なります。初回相談時にご相談させていただきます。 |
審査請求 再審査請求 (不服申立の 手続き) |
着手金5万円 受給決定した場合の報酬 ① 年金額の3ヶ月分~6カ月分(加算分を含みます)+初回振込額の20% ※着手金及び受給決定した場合の報酬①は、難易度により異なります。初回相談時にご相談させていただきます。 |
その他の 手続き |
応相談 |
※別途消費税をいただきます。
※その他、診断書等の文書料、医師との面談料等は、依頼者様のご負担です。
※大阪府外へ出張が必要な場合は、交通費・宿泊費等についてご相談させていただきます。
労災給付に関する諸手続きの代行料金
休業(補償)給付 休業特別支給金 |
受給額の20% ※事故日から症状固定日までの期間分について |
---|---|
障害(補償)年金 障害特別年金 差額特別年金 傷病(補償)年金 傷病特別年金 |
年金額の20%~30% ※難易度により異なります。 ※遡及の場合は、別途遡及分の10%を加算します |
障害特別支給金 傷病特別支給金 |
年金の額又は一時金の額の10%~20% ※難易度により異なります。 |
障害(補償)一時金 障害特別一時金 |
一時金の額の10% |
遺族、 その他の給付 |
年金額・一時金額の20%~30% ※難易度により異なります。 |
※別途消費税をいただきます。
※その他、診断書等の文書料、医師との面談料等は、依頼者様のご負担です。
※遠方へ出張が必要な場合は、交通費・宿泊費等についてご相談させていただきます。
当事務所の手続代行サービスは、至れり尽くせりです!
上記の障害年金及び労災給付の手続きは、主に下記内容にて対応しています。
ご 相 談 | 手続に関する個別具体的なご相談と聞取りをします |
---|---|
要件の確認 | 受給資格、受給要件があるかについて確認します |
必要書類 の記入 |
年金請求書等、全ての申請書類をご用意して記入します |
診断書の チェック |
診断書の記載内容についてのチェックをします |
診断書の 同行依頼 |
ドクターへの診断書依頼時に同行説明又は電話説明をいたします。 ※同行は、原則として近隣府県のみとさせていただきます。 同行を希望しない場合、同行が不可能な場合は、ドクターへの診断書の作成依頼文をご用意いたします。 |
診断書の 訂正依頼 |
診断書の訂正等が必要な場合にも、ドクターへの診断書の訂正依頼文をご用意いたします。 |
申立書の 作成 |
病歴状況申立書等、請求手続きに係る申立書を作成します |
補強書類の 作成 |
必要に応じて認定の可能性を高める補強書類を作成します |
手続書類 の提出 |
日本年金機構(労災給付は労働基準監督署)へ書類を提出します |
年金機構と 遣り取り |
日本年金機構との折衡、問合わせや照会に対応します |